10/30のツイートまとめ
Panacher_Linum
奴隷商とマンハンターばっかり拠点襲撃してくるな・・・ マンハンターはともかく、奴隷商との友好度は低くないんだけどなァ・・・
10-30 00:04奴隷放流してるから、反乱農民と奴隷商とは敵対していない・・・
10-30 00:05まぁ、拠点に態々お越しいただいた奴隷商一行には防壁に設置したクロスボウ砲台の練習台になっていただこう。治療スキルと砲台スキルのトレーニングには良い。
10-30 00:07奴隷商を治療しながら、砲台からの射撃でまた倒すってのを繰り返そうかと思ったけど、砲台結構誤射するな・・・。
10-30 00:09思いのほか砲台からの射撃がすげえ痛い
10-30 00:10奴隷商一行10数人倒すまでに受けたダメージより、誤射で受けたダメージの方がでけえ・・・
10-30 00:11でも、これはこれで打たれ強さのステータストレーニングになるか
10-30 00:12テックハンターとか傭兵を雇って拠点守らせてたら、契約切れた後もなんか知らんけど拠点に滞在してくれてて地味に助かるな。
10-30 00:19普通に倒す分には特に門が二つある意味はないんだけど。 倒した後に治療してボコるを繰り返してスキルあげするなら、表の門を閉じちゃえば、逃げられる心配がないから安心してスキルとレができる・・・。 https://t.co/Qm0Re45tRu
10-30 00:46あと、雇った傭兵とかが引っかかって、契約満了後も守ってくれたらいいなとかそういう感じのお守り的なやつ
10-30 00:47
10/29のツイートまとめ
Panacher_Linum
正直、アニメグリッドマンは今んとこかなり良い。まぁ、どうせ最後まで面白いんだろ。
10-29 00:14特撮のリメイクだと思って見ると、ダメだけど。
10-29 00:15となりの吸血鬼さんもなんだかんだで結構好き。 この山も谷もなく波乱もない感じは安心する。
10-29 00:37俺も結構ASMR動画見てきたし、そろそろ今まで見た動画から最強の耳かき音を選定しても良いころ合いか。
10-29 01:16まぁ、警官だって人間だもの。しゃーないわ。 痛いニュース(ノ∀`):【画像】 警察官、ハロウィン集団に囲まれてパトカーに逃げ込む→サイレン鳴らし逃走 https://t.co/lYxf0AkcR6
10-29 19:59ただ、毎年こうやって、イベントにかこつけて暴動を起こされてるんだから、上の方の人等はちゃんと対策しとくべきだよな。
10-29 20:00警官が単体で逮捕しようと動いたら、馬鹿どもは確実にもっと大暴れするから、やるならテロリスト集団を相手にするくらいの覚悟がないと死人が出るでしょ、警察側に。
10-29 20:02ハロウィンだのなんだのと騒いで道路を不法占拠してる奴は自分たちの行動が犯罪だって自覚がないんだろうな
10-29 20:04グレートデザートからほとんど出たことないから、たまにグレートデザートを出ると色々と新鮮だな。
10-29 20:35未実装地域の近くに行くと滅んだ高度な文明の痕跡が結構残ってるから、案外あっちの方には生きた文明がのこってるんかな。
10-29 20:36
10/28のツイートまとめ
Panacher_Linum
作ってもらったPCが明らかに戦闘向けの性能だから、安心して戦闘メインのクソルフ神話ができるぞ
10-28 00:00被害をそらす、の呪文は、即死攻撃に使ったらどうなるんだろう。 なんか普通に死にそうな気がするけど。
10-28 02:28ただまぁ、ハロウィンの男のカボチャ攻撃は、頭が潰れるから即死するって感じだし、威力そのものは常識的なレベルな気がしなくはないけど・・・。 まぁ、本気出したら勝てっこないし、手加減してるからギリ耐えるくらいのアレでいいか。
10-28 02:30うーん、完成・・・かなぁ・・・。 うーん・・・。
10-28 02:55まぁ、俺が作るシナリオが糞なのは今に始まったことじゃないし、こんなもんか。
10-28 02:56正直、いつかサクッと作った、ジャスコ・誤認逮捕・れんこんの三題シナリオの方がクオリティ高い気がする。あれもセッションしてないけど。
10-28 02:57あぁ、もっと早く完成してればNPCのセリフを全部ボイロで音声化して楽ができたのに
10-28 02:58セッション終了
10-28 22:05システムがクトゥルフということを除けば、良い展開であったな。もちろん処理や描写や、攻略させるための手法などはグダグダだったけど。
10-28 22:07セッション中、PCのことをラノベ主人公呼ばわりしたけど、キックに固定ダメージを2加算して魔法武器扱いにしただけで神格を物理的に退散させれるキャラは、ラノベ主人公どころか、なろう小説の主人公でも通じるやろ
10-28 22:12
10/27のツイートまとめ
Panacher_Linum
むしろ、30過ぎると精神がおかしくなってくるタイプの人間も結構多い印象がある。 暇人\(^o^)/速報 : 普通は歳をとるにつれ精神的に落ち着いてくるはずなのに60歳を過ぎてもブチギレたりする人がいるのはどうしてなの https://t.co/aFGq9KguF5
10-27 12:37その年齢になる前に死んでる人も大勢いるんだよなァ・・・。 昭和の人「酒なんか潰れるまで飲め!タバコは一日二箱!副流煙プカプカ!」 - キニ速 https://t.co/yV4SbL6MIB
10-27 12:46ゆうて、酒もたばこもやったらすぐ死ぬようなものではないから、よっぽどやり過ぎなきゃ、影響出るのは50代くらいやろ。
10-27 12:47俺の伯父は50そこそこで死んだけどな。
10-27 12:47主に酒で肝臓ダメにして、血反吐と糞尿まき散らしながら苦しんで死んだぞ。 たまたま生き残った連中を例にするのは無意味ぞ。
10-27 12:48酒とたばこはちょっとした地雷原みたいなもんで、走り抜けても生き残る奴は生き残るし、死ぬやつは死ぬ。
10-27 12:49生き残った奴だけを見てる人には、「酒やたばこをガンガンやってた昭和の奴は長生きしてるじゃねーか!」って見えるかもしれないけど、その陰には肝硬変や肺がんや肺気腫で死んだ奴も多くいることを考えなくてはいけない。
10-27 12:51伯父から得た教訓は、酒とたばことギャンブルはやるべきではない、と言う事。
10-27 12:53アイツは酒とたばこで体を壊し、ギャンブルで家庭を壊したデストロイヤーよ
10-27 12:54仕事自体は昔の方が拘束時間や内容は重めだったと思うけど、それに見合うだけの報酬はあるし、今ほど客の立場が強くなかったから、ある程度融通はきいただろうから、今と昔どっちの方がきついのかと言うのは判断が難しそう。
10-27 12:57
10/26のツイートまとめ
Panacher_Linum
拠点の前にハマってるテックハンターや傭兵(中立MOB)が、襲撃に来たマンハンターやスレイブハンター(拠点襲撃イベントの敵性MOB)を治療しちゃうせいで、泥沼になってしまった・・・
10-26 02:17お蔭で砲台スキルががっつり上がったけど、前の襲撃の敵が全部死ぬ前に御変りが沸くから終わりが見えねえ
10-26 02:18カニバルMOD入れて、倒した敵に介錯できるようにするか・・・。
10-26 02:19せっかくニューゲームで始めたのに、結局ショーバタイの東の鉄鉱を囲うように拠点をつくって鉄製品とレザーシャツを作り続けるという、以前と同じことをやっている
10-26 10:59kenshiは武器の売値安くてあんまり鉄掘って武器作り続けるのは効率はよくないんだけど、素材集めから武器製造、貯蓄までは簡単に自動化できるから、楽と言えば楽。
10-26 11:01鉄と銅は、特に管理しなくてもフィールドから無限に採取出来るから、生産拠点を鉱脈を囲うように作れば、敵の襲撃さえなければ放置で猫が稼げる。
10-26 11:07うーん、どうなんだろう。テロ集団の方は既に分裂してるって言うし、発表した奴等が拘束した事実を知らなかっただけと言うパターンもあるし・・・。 痛いニュース(ノ∀`):【自作自演疑惑】 安田さんシリア拘束疑惑のテロリスト集団「我々は関わってない」とコメント発表 https://t.co/5ZyiJTYXJN
10-26 11:53ただまぁ、その発表が無くても疑わしい部分があるのは事実。
10-26 11:56そもそも、生かして開放するメリットないもんな。 身代金貰えそうになかったらさっさとバラシて豚のエサにした方がいいもの。
10-26 11:56今までに幾度となく拘束されて無傷で解放、ってのを繰り返してるのも普通におかしいし。
10-26 11:57
10/25のツイートまとめ
Panacher_Linum
国から何度も、危ないから行くな、と止められてたにも拘らず突っ込んでいって何度も捕まったり開放されたりを繰り返してるバカでも英雄と呼ぶなら地球人は皆英雄だな。 痛いニュース(ノ∀`):モーニングショー・玉川徹「安田純平氏に敬意をもちたい。英雄として迎えるべき」 https://t.co/zp6GjkkxAA
10-25 13:03よく恥ずかしげもなく日本の土地を踏める物だと感心する。周りの注意や制止を振り切り糧に危険地帯に行き、自分を止めようとした相手を侮辱し、そして掴またら、助けてくださいとわめき、さんざん国に迷惑をかけ、帰ってきても平然としている。 ちょっと厚顔無恥すぎでしょ。
10-25 13:05家族の人には悪いけど、本人に対しては、「てめえ、どのツラ下げて帰ってきやがった」としか思えない。
10-25 13:08まぁ、格闘家の筋肉とはまた別だし、体脂肪無いから持久力が無いとか、ちょっとぶつけただけですぐに内出血するとかは聞くけど。鍛えてない人よりは全然強いでしょ。 暇人\(^o^)/速報 : 謎の勢力「筋トレでつけた筋肉は使えないからマッチョは喧嘩弱いw」ワイ「ほーん」 https://t.co/YzjTMCKgl5
10-25 13:21まぁ、人間の体なんていくら鍛えてもたかが知れてるから、格闘技を熟してるヒョロガリと、格闘技全然しらんマッチョなら前者が勝つでしょ、多分。 格闘技やってない一般人とマッチョならマッチョの方が強そう。
10-25 13:27
10/24のツイートまとめ
Panacher_Linum
はー、kenshiは止め時が解んなくなるから怖い
10-24 02:01心機一転新しいセーブデータで遊んでいるのに、結局やっているのはレザーシャツ量産という・・・
10-24 02:16RT @Yurukuyaru: NASAが17日に公開したラーセンC棚氷から分離した『卓上氷山』です。あまりに平らすぎて人工的に作られたものにしか見えないと話題になっています。 https://t.co/9EpRN9eRVb
10-24 10:46絶対祠の試練あるわここ。
10-24 10:47まさかショーバタイに向かう道のりがここまで険しいとは・・・。 なんでストーンキャンプのこんなに近くにスキマーの巣があるんだよ・・・。 マンハンターと奴隷商が死屍累々じゃねえか
10-24 21:57正直、胸がすっとしたけど、眺めてたら徘徊してるスキマーに狙われるわ、群れに気づかれるわで散々であった・・・。
10-24 21:58一匹づつ釣って、スキマー全部倒すか。 ボウガン思ったより強いしいけるやろ、多分
10-24 22:17折角スキマー壊滅させながらショーバタイまで来たけど、この町にはクロスボウのお店ないのか。 矢玉が尽きるたびにストートまで戻るのめんどくさいな。
10-24 23:54
10/23のツイートまとめ
Panacher_Linum
ちょっと時間できたし、久しぶりにkenshiやるか。
10-23 10:34色々アップデートで変わったり、もうすぐ正式版も来たりするらしいし、心機一転別のワールドで始めるか。
10-23 10:36前のデータは、グレートデザート周辺の町にレザーシャツ量産施設を配備し、延々レザーシャツを作り続け販売し続けることで、近隣すべての町の現金を常にほぼ0の状態にし続ける、って遊びをしていたから、今度はもう少し冒険をしよう。
10-23 10:41普通のプレイで資金がどのくらい手元にあるのが普通なのかよくわかんないけど、現金を330万猫、現金化していないレザーシャツで100万猫分以上を常にキープしながら毎日レザーシャツで資産が増えて行く状態は、多分に探索メインだとそうそうならんやろ
10-23 10:43まぁ、あの世界は生きるのに金がかからんし、一度お金が増える状態を作ったらお金に困ることはない。
10-23 10:44プレイ動画とか見てると、大抵の人は、自分の拠点を町の外に作って食料自給してるけど、レザーシャツ作ってれば食料は全部商人から買っても資金が全然減らないから、すべてのプレイヤーはレザーシャツ作るべきなんだよ
10-23 10:46放浪者スタートでもハブから始まるのか・・・。ショーバタイまで行くの大変だなぁ・・
10-23 11:13軟骨ウマー
10-23 16:57やっぱ拠点にするならショーバタイだな。衛兵の巡回多いし、町の近くに銅あるし。町の中に商店多いし。
10-23 19:12
10/22のツイートまとめ
Panacher_Linum
グーグルプレイでも買えるのか。 【富士葵】メジャーデビューシングル「はじまりの音」先行配信記念生放送 https://t.co/FqpwZJpQ4u @YouTubeさんから
10-22 00:20ここまで言うと普通に名誉棄損な気がするけど。 痛いニュース(ノ∀`):道行く女性に声をかけて、「ブス」と言って笑う人気ユーチューバーの「ブスババ抜きゲーム」動画が大炎上 https://t.co/Gt7yWtHpC5
10-22 00:53となりの吸血鬼さん見てて思ったけど、イスラム教徒の女性吸血鬼なら普通に日の下で行動できそうだよなぁ
10-22 02:07ゴブスレTRPG・・・。
10-22 03:01作るのはSWのとこか。 それもうソードワールドなのでは
10-22 03:03正直中々興味深いけど、ゴブスレさんの行動をルールとして扱おうとしたら結構なテキスト量になりそうやな
10-22 03:04ゴブスレはアニメしか知らんけど、今のところはゴブスレさんのムーブはまだ全然困らん範囲だな。
10-22 03:08流石にシナリオ崩壊するほど暴れられたら、GMの見えざる手で失敗してもらうけど。洞窟に火を放って中の敵を焼きだそうとしたり、ダイナマイトでダンジョン全部破壊して回るくらいなら全然想定の範囲内よ。
10-22 03:11想定してない動きとか、ルールを有効活用した突飛な攻略をして来たら、称賛を送り、後の参考にし、その場はシナリオ崩壊しない範囲でその結果を反映させる方針。
10-22 03:16シナリオ作る時は、だいたい、正攻法以外にもわざといくつか抜け道は用意する。 ただそれでもバランスミスって詰むときはある。 ドゥームが思ったよりも強くて詰みそうだったら、急遽整備不良で弱体化してもらったり、故障して動かなくなってもらったり。
10-22 03:22
10/21のツイートまとめ
Panacher_Linum
ハロウィーンの男・・・。 不自然なまでに長くとがった顎・・・。 力也か・・・
10-21 00:18七輪で一人焼き肉すっぞ! https://t.co/S1N8kj90xH
10-21 12:35エリンギャー https://t.co/1SXEMNQVDT
10-21 12:55うーん、エリンギは美味しいし焼きやすいけど、焼いても香りがしないから焼き肉向きではなかったかもな
10-21 13:00ベーコン焼いたらカルビにしよう https://t.co/2MMVb9fhty
10-21 13:05炭に火がまわってきたのか、焼けるスピードが上がってきたな https://t.co/pnIwcRp6PQ
10-21 13:09焼きたてのブロックベーコンの表面パリッ、からの中身のプリーっとした食感がたまらんぜ。ご飯が進む
10-21 13:16焼きアボカドは、最初、どんなもんかと思ったけど、中身がとろけるまで暖めたスモークチーズと一緒に食うとなかなかいける。
10-21 13:17もっと塩気の多いチーズだともっと旨かったかもな
10-21 13:20よし、肉焼くか
10-21 13:21
10/20のツイートまとめ
Panacher_Linum
ハロウィンシナリオはー。ギミックとか仕掛けとか、探索する場所のマップは全部できてるから、敵性存在のステータスをまとめたり、細かい描写とか、ストーリー本文的なものを書けば出来上がりなんだけど。
10-20 00:05SW2.0とかだったらこのままセッションできるんだけど、クトゥルフはなぁ・・・。
10-20 00:06というか、描写とかを油断するとMOBだろうがヒロインだろうが見捨てて逃げられる事が多いから、ちゃんとキャラを立たせられる描写とかセリフ一覧とか作っとかないとあかん。
10-20 00:08情景の描写とか、各種処理とかに集中すると、NPCのロールプレイがおざなrになるのは辛い
10-20 00:09TRPGは会話で進めるげーむだけど、GMもPLもコミュ障で、二人でプレイしてるから、油断すると延々ギミック解決して描写するだけになるんだよなあw
10-20 00:11短いシナリオをゆっくり丁寧に描写とRPをして遊べるようにがんばんねえとな
10-20 00:11琴葉姉妹のEXボイス聞いてると、吉田という苗字に生まれてよかった、と素直に感じる。
10-20 00:17ただの味噌汁やんけ。 痛いニュース(ノ∀`):【伊藤園】 業界初、缶入り「とん汁」22日発売 豚肉なし https://t.co/MhiG1t3N2u
10-20 00:28ブラックサバスはかっこいい
10-20 01:29フォールアウト76に興味あるけど、 いまいちゲームの内容がよくわからん。
10-20 17:55
10/19のツイートまとめ
Panacher_Linum
ほんとに、ミ=ゴの事をゴ=ミと呼ぶ風潮には物申したい。
10-19 00:50バイオ装甲とか電気銃とか抜きにしても、アイツの攻撃は普通にえげつないんだよなあ
10-19 00:51ミ=ゴの攻撃は主にハサミだけど、アレには組付きの効果があって、さらに、ミゴは組付いた相手とSTR対抗で、そのまま高い高い出来るから。 ミ=ゴの飛行能力に対するKPの裁定次第では跳躍不可避な凶悪な攻撃になる
10-19 00:54ハサミで1D6ダメージ、落下は3m毎に1d6ダメージ(跳躍で1D6軽減可能)・・・。 KPがミゴの飛翔力をどの程度で扱うかにもよるけど、非常に痛い。
10-19 01:011Rで3m飛ぶと仮定しても、超痛い。手を放して落とすだけの行為に判定なんぞ要らんし、ダメージの軽減は基本的には跳躍による1D6だけ。 早い段階でSTR対抗で抜け出せなければ耐久15あっても即死もあり得る。
10-19 01:04解らない事を知るには、いきなりピンポイントで答えを狙っていくより、広い範囲から徐々に狭めて行った方が良い場合もある。
10-19 02:14多分、ウミガメのスープはそういうタイプの思考方法だと思う。
10-19 02:14本文の内容と、本文に対する自分の認識をまずはすり合わせて、誤解を無くし、そこから細かい部分を詰めていくのが正攻法なんじゃないかな
10-19 02:17んん。 みなみのうお座は10月下旬が見ごろな星座だったのか。
10-19 17:59予め知っていればハロウィンシナリオはクトゥグア出したんだけど
10-19 17:59
10/18のツイートまとめ
Panacher_Linum
変なお菓子出されるよりよっぽどうめえんだよなあ・・・ 暇人\(^o^)/速報 : おばあちゃん「婆ちゃんち、こんなお菓子しかなくてごめんね…ごめんね…」 https://t.co/odK7Sb1xm9
10-18 00:20和菓子って、美味いよなァ・・・。 お茶に合うんだ
10-18 00:23俺にウミガメのスープの出題者やらせるべきじゃねーな。油断すると過剰にヒントを言って相手を混乱させてしまう。
10-18 02:37基本的に、隠し事とか嘘が下手糞だからなあ。
10-18 02:37TRPGのGMやる時もそうだけど過剰に情報しゃべりすぎるところはある
10-18 02:38ウミガメのスープは回答側のが楽しかったな。 出題だと答え言っちゃいそうでしんどい。
10-18 03:23あー。マイクラ、しばらくやらないうちに仕様が結構変わってるなあ。
10-18 19:38ブロックが水に浮くのはどうなんだろう。
10-18 19:38あー、こりゃあかんわ。
10-18 19:40卵が水に浮くから、いつも使ってた養鶏場使えんわ
10-18 19:40
10/17のツイートまとめ
Panacher_Linum
まぁ、ハスターのキャンペーンシナリオは作り直そう。 最近のやり方で作ればもっとシンプルに手軽にシナリオが作れるはずだ。
10-17 01:06クオリティが上がるかは別として。
10-17 01:07ストーリーありきで考えてた話だから、TRPGのシナリオとしての体裁を整えるのがとてもめんどくさい。
10-17 01:10いや、ストーリーありきと言うか、なんとかファンのダークサイドな感じの性癖ありきで考えたってほうが正確だけど
10-17 01:12可愛いNPCには不幸な目にあってほしい。そして最後に報われてほしい。
10-17 01:13@fanybot 幸せになってくれてたらよかったんだけどなァ・・・。
10-17 01:17結局トリアナって、どうなったんだ・・・。 シェークスピアの件で唐突に死んだことになってたうえに、そのあとのイリアのストーリーでロリコン糞赤毛の野郎が別の幼女連れ回してたけど。
10-17 01:19人気のある重要NPCをプレイヤーの知らんうちに死んだことにしてしまったデブ猫は許さん
10-17 01:21RT @mitsumaru_shiba: ほんコレ最悪…上手くなくていいからまず作ろうよ。作ってれば上手くなるよ。いつか上手くなったら作るんだ…って大事にプラモ積んだまま何もしない人いるけど、永遠に上手くならんよそれ。 https://t.co/YlR59Kb05o
10-17 01:31ぞろぞろのルール知らんけど、素敵なお庭の景色が容易に想像できる素晴らしい描写だったな。年の劫って奴だな。 77歳の祖母に庭をぞろぞろしてもらった その1 https://t.co/bM6t54xx4D #sm33903003 #ニコニコ動画
10-17 12:37
10/16のツイートまとめ
Panacher_Linum
謎解きは、作った本人以外でもきちんと解ける物じゃないといけない。探索でヒントを見つけ損ねたら詰むようなシナリオは、良くない。
10-16 00:00あと、自然にシナリオに謎解きを入れるのも難しい
10-16 00:00俺の作るシナリオはそんな理由から、クリアに推理が必要になることはほとんどない。 リアルINTがそんなに高くないから作れん。
10-16 00:02謎解きは、クリアに必須にするよりも、解ければ攻略難易度が低くなる、くらいの方が、基本的には良いんじゃないかっておもう。それなら詰まないし。
10-16 00:03天スラやってるか
10-16 00:05ここは普通に声優の声でやらないで狼の遠吠えつかったほうがよかったんじゃねえかなあ・・・
10-16 00:09ランダムで神話生物選んだらノーデンスが出たか・・・。 あのお爺ちゃんも割と便利だから良くシナリオに名前や信者が出てくるけど・・・。そろそろご本人にも登場時ていただこう
10-16 00:16随分前に途中まで書いてたキャンペーンシナリオに手を加えて新しいシナリオにしようかと思ったけど、なんか最近の書式?と大分違うから、1から作り直した方が早いかもしれん・・・
10-16 02:01あー、ハロウィン近いのか・・・。 じゃあノーデンスがサンタクロースにコスプレして出てくるシナリオでいいな
10-16 11:50なんと、ハロウィンまでに間に合わなくてもクリスマスシナリオにそのまま流用できるという二段構え
10-16 11:51
10/15のツイートまとめ
Panacher_Linum
料亭かよ。 【画像】彼女「今日イワシが安かったからイワシ料理にしてみたの」 - キニ速 https://t.co/MUReANvcIz
10-15 16:43グラブルのプリキュアコラボのイベントページの曲、スパロボに流れててもおかしくないようなアレンジだな・・・
10-15 17:54仕事なさ過ぎてヤバ味を感じる・・・。
10-15 22:37いよいよ、この仕事を辞めてバイトでもした方が良いのでは説が俺の中で急浮上してきたな。
10-15 22:38別にまだ食うに困るようなレベルになってるわけじゃないけど、平日から家でゴロゴロし続けると正気度がガンガン減っていくから辛い
10-15 22:39まぁ、年開けてもこの状況ならバイトも視野に入れよう
10-15 22:40時間が有り余ってるし、エタってるCoCのシナリオ作りなおすか
10-15 23:11昨日やった、目星でアイデアで物が生えてくる方のシナリオは、まぁ、NPCの影が薄くてうんちっちだったなぁ・・・。 色々理屈こねてたら、元ネタと全然別物になっちゃったし
10-15 23:13ギミックをもう一ひねりした方が良かったなぁ。
10-15 23:14まぁ、実質1日で作ったシナリオにしてはって感じではある。
10-15 23:15
10/14のツイートまとめ
Panacher_Linum
まぁ、美味しそうではあるけど食べにくそう。 暇人\(^o^)/速報 : 【悲報】ドムドムバーガーさん、1000円でとんでもないものを売る https://t.co/dq3mAvsrWW
10-14 00:38全体的にもう少し薄っぺらくした方が良いのでは
10-14 00:39チーズとトマトの相性はいいからなあ
10-14 00:43うーん。一応シナリオとしての体裁は整ってるけど、イベントが足りねぇ。勢いだけで作ったからバランス崩壊不可避
10-14 04:03グリッドマンは二話の冒頭でいきなり面白くなってきたな
10-14 04:08アニメグリッドマンだとオタ君はオタ子ちゃんになってるわけか…。 性格は特撮版よりひどくなってるけど
10-14 04:16いや、まぁ、特撮版のオタ君も割と自分の鬱憤解消のために悪さしてたけど…。
10-14 04:17ごみをポイ捨てしたのを注意したら逆ギレされたのを恨んで、とか、そういう動機の回もよくあったから、アニメ版みたいな精神異常者ではなかった…。
10-14 04:20まぁ、アニメグリッドマン、面白かった。
10-14 04:28クトゥルフって戦闘のルール、特に距離の概念がちょっとあやふやになりがちだから、他のシステムの戦闘ルールとちゃんぷるにしたろ
10-14 12:24
10/13のツイートまとめ
Panacher_Linum
テレビから馬の声が聞こえる…。
10-13 01:02なお、ゴールデンエクスペリエンスのこの能力はほとんど出番はない。
10-13 01:17というか、これ以降この効果使われたっけ?
10-13 01:18ゴールドエクスペリエンスだっけ。
10-13 01:18ゴールデンじゃなかったかー
10-13 01:18クトゥルフのシナリオはー、読みやすいように整理して、イベントの描写書けばひとまず完成かな。なんか設定に無理がある気がするけど、クトゥルフゆえに仕方ない
10-13 03:18まぁ、PLのRPや目星、アイデアで物が生えたり消えたりするから、描写とかあんまり意味ない気もするけど
10-13 03:20ねるか
10-13 03:21背景は砂の惑星と言うか妖精惑星だけどな 【ラップむずい】砂の惑星/ハチ【歌ってみた】 https://t.co/c3exOcUFsn @YouTubeさんから
10-13 20:09あー、クラリスは妖怪惑星か。
10-13 20:10
10/12のツイートまとめ
Panacher_Linum
からくり1話、悪くない。
10-12 02:40出だし以外は良かった。
10-12 02:42問題はどれだけ尺の問題で削られてしまうかだ…。
10-12 02:43からくりサーカスが、原作をそのままアニメにすれば、めちゃくちゃ面白いのは当たり前なんだよ。問題なのは、うしとらと同じで、話を削られるのがほぼ確定なところなんだよ。
10-12 02:46うしとらのときも、話がかなり削られることは事前情報で明かされてたけど、原作者がちゃんと監修したうえで削るって話だったから、ひとまず安心してたのに、削りすぎて終盤アニメ勢には意味不明な妖怪ばっかりな有り様だったろう…。
10-12 02:48そりゃあ、オヤウカムイの件やなまはげの件。吸血鬼の話やサトリの話なんかは無くても本筋には問題はなかったけどさ。凶羅やシュムナ、西の妖怪は全カットはダメでしょ…。
10-12 02:53凶羅の死に様はうしとら屈指の名シーンなんだよ。まじで全アニメ好きはうしとら原作全巻読むべきだよ。
10-12 02:55からくりサーカスは流石にアシハナの件は全カット出来ないから、ある程度安心だけど
10-12 02:56最初敵として出てきて、最後まで改心はせずに、最終局面で共闘する、そういうキャラの死に様がだいたいカッコいいんだよ、フヂタ先生の作品はさあ
10-12 02:59凶羅、アシハナ、最古の四…三人の面々とか。
10-12 03:00
10/11のツイートまとめ
Panacher_Linum
グラブルは今度はプリキュアとコラボするのか・・・。
10-11 00:00プリキュアはさっぱりなんだ
10-11 00:00これは初代のコンビか?
10-11 00:01OPがみつめがとおるのOPとクリソツなアニメ
10-11 00:01昼飯が米じゃないのでダメです。 暇人\(^o^)/速報 : 【画像あり】1975年の食生活に耐える自信ある? https://t.co/BsjKTUMXzu
10-11 13:58サタスペとクトゥルフどっちのシナリオ作るか少し悩んだけど、とりあえずどっちも作るか。
10-11 21:44時間だけはあるからな。
10-11 21:44時間とアイデアだけはあるからな
10-11 21:44むしろアイデアの方が多い。高確率でエタるけど。
10-11 21:45クトゥルフはシナリオ作るの難しいよなぁ・・・
10-11 21:50
10/10のツイートまとめ
Panacher_Linum
お腹が鳴るって事は内臓がちゃんと機能してるって事だよな。 衛宮さんちの今日のごはん 第十話「冷めても美味しいからあげ」 https://t.co/GBqRaplPiW #so33955021 #ニコニコ動画
10-10 00:01つまり、食ったら出すってことか。
10-10 00:02ゲームでそういう描写あったっけ。 あったようななかったような
10-10 00:02凛がウォッシュレットに驚くシーンはあった気がするけど。
10-10 00:02魔法をぶっ放すVRゲームのパンジャン強すぎるw 威力高いし、そこそこ直進するし、投げる速さで弾速変わるし、上に投げれば飛んでる敵にも充てられるし、序盤はこれだけで切り抜けられそう
10-10 11:21人の部屋に勝手に忍び込み、人の所持品をキモイからと破損し、弁償どころか、相手の名誉を棄損する発言をする。 まぁ、控えめに言ってクズですわ 暇人\(^o^)/速報 : 女「遊戯王カード破損したら300万円寄越せ言われた!」 https://t.co/IcEtFWHLyI
10-10 20:25まぁ、前者二つは息子が、最後の一個は母親だけど。蛙の子は蛙というか、この親あってこの子ありと言うか。
10-10 20:26人の財産を損なわせておいて、時間が解決してくれる、と本気で思ってるなら、よっぽど甘やかされて生きてきたんだろうなって
10-10 20:29今回のハロウィン緊急は結構好きかも。いつも空気な機銃君や爆発樽?君が輝いておられる。
10-10 21:15折角いろんな世知物があるのに全部一様にゴミって言うのはもったいないし、こういう設置物が輝くクエストとかはアリだと思う。 報酬も大箱だから、拾い損ねとかを気にしなくていいし、今回のイベントはおおむね良い。
10-10 21:17
10/09のツイートまとめ
Panacher_Linum
周りに話しあわせるだけで得られる安定をすててでも、やりたいことをやるぞ、ってスタイル自体には好感が持てる。【朗報】大川隆法の息子がYouTuberデビュー!! - キニ速 https://t.co/XDLIzb5MPa
10-09 01:14まぁ、本人のお笑いのネタが面白いかはともかく・・・。
10-09 01:2725分近くまじめにしゃべった後に、パクリネタで滑っていく・・・
10-09 01:27お笑い芸人のネタをパクる時はその芸人を降霊するところからネタを始めれば確実にウケる。
10-09 01:30基本的には映画とかの映像作品の感想動画を上げるチャンネルって感じか。
10-09 01:41録画したアニメグリッドマン見たけど…。うーん。
10-09 02:59敵の親玉、ルルコに出てなかった?
10-09 02:59まぁ、グリッドマンへのリスペクトは感じたし、一応グリッドマンを踏襲してる部分も多いけど、この1話のだけだとまだ、グリッドマンではない。このグリッドマンは未完成だまだ食べられないよ
10-09 03:01何でいきなり現実世界で戦っているのか。怪獣は断面が電脳感あったから、なにか理由がありそうだけど
10-09 03:03ずっと1話の流れで進むとグリッドマンにあった、分かりやすい社会風刺が足りない
10-09 03:04
10/08のツイートまとめ
Panacher_Linum
門出では、ジャンゴが情報イベントでチュンさん召喚。必要な情報をぶっこ抜く。 ババア、ニンジャと三下相手に無双する。 その後の追跡ではジャンゴが運転し婆は助手席で置物になる。 見事な役割分担で無事シナリオをクリアする。
10-08 00:02自作シナリオでは、誘拐された(?)金持ちの家の娘を助けるために調査をする。途中で、チンピラに襲われている少女をたすけるが、ババア渾身の巻き込み散弾。チンピラもろとも少女をオオサカキャノンで吹き飛ばす。
10-08 00:05情報収集でぐだりつつもアジトを見つけ突入、ババア演出で暴走族を引き殺す。戦闘も、跳んで避けた暴走族を片っ端からダメージ床に投げ込み全滅させる。ジャンゴ主導で人質を抱えた暴走族を追跡。スピード逮捕。 その後の血戦で、ジャンゴ、演出のロールプレイ(とわずかな判定)でボスを倒す。
10-08 00:08ボスに止めを刺しつつ、残った雑魚を殲滅する過程で、ババア、再び渾身の誤射。仲間と人質に一撃で死にかねないダメージを叩き込む。 ファンブルからの逆転を利用し見事ジャンゴ生存。人質もぎりぎり跳んで避け、海に叩き込まれる(この時、敵だけは攻撃対象になっていなかった)
10-08 00:10その後ジャンゴの手で雑魚に止めを刺し、戦闘終了。 ババアのせいで死にかけた人質・ジャンゴの二人は意気投合、人質がロマンス判定を仕掛け、ジャンゴがカウンターで抱きしめ、落とす。 その後何やかんやで依頼人(父親)を説得、口説き落とし、人質の少女とジャンゴ結ばれる。
10-08 00:12アフタープレイのその後表で、ジャンゴ、見事に引退、カタギに戻る。直前の依頼人の説得の内容的に、「ジャンゴは亜侠を引退し婿養子になった」と言う事になる。
10-08 00:14ババアのキジルシムーブはほぼただの判断ミス。わざとじゃない。
10-08 00:15PC1の、亜侠になった動機と、引退時のシチュエーションは完璧すぎる。
10-08 00:16表面張力というか、液体の膜を自重で突破できるものはとおれて、そうでないものは液体にくっついて通れないって話かな。 常識の正反対「大きな物だけ通過できる」特殊なフィルターが開発される|ねたAtoZ https://t.co/7rLzW6Zlh2
10-08 22:29物体が通過しても液体の幕が維持されるのは面白いなーと思った
10-08 22:29
10/07のツイートまとめ
Panacher_Linum
スペスペのシナリオはロケットナンバーワンとデッドマン・ウォーキングないと出来ないシナリオばっかりか・・・。 無くても遊べるようにアレンジするか、そのうちその二つも買うかだな・・・
10-07 00:19かなり出来が良い1話だった・・・。 ゴブリンスレイヤー 第1話 https://t.co/3gRTZY2Mvp #so33960070 #ニコニコ動画
10-07 03:10VRゴーグル汚さないために、忍者マスク買ってきたけど、これ、普段の装備と組み合わせるとヤバイくらい不審者じゃん。
10-07 04:13ゴーグルのバンドを汚さないために頭はタオル巻いてるでしょ、目元は忍者マスクつけるでしょ。はい不審者。 追加で、マイクにキモい呼吸音入らないように口許にマスク着けたら完全体不審者。
10-07 04:15どれかひとつでも不審者足り得る要素なのに、それを盛り合わせにするヤバさよ
10-07 04:21恐ろしく速いスマホ 俺でなきゃ見逃しちゃうね 痛いニュース(ノ∀`):【動画】 電車でもたれ掛かってきた女性をスマホでぶん殴ったおっさんが話題に https://t.co/3da6hf7vtJ
10-07 12:02思ったより思い切り叩いてて笑える。 あらかじめ録画に成功してるって事は、何度も寄りかかられて、その度に何度も起こしとったって事なんだろうなあ。 そりゃ仏の顔もっていうし、何度もやられてれば怒るわな。
10-07 12:04おっさんは傷害かもしれんけど、女はセクハラだなぁ。
10-07 12:044回もこのやり取りがあったのか。バカ女じゃん。 座ってたら眠ってしまうって解ってるなら立てよ。
10-07 12:06肉体労働じゃない職場に勤めてる健常者は、電車やバスで座る必要性はそれほどないし、座ることで他人に迷惑をかける様ならば、むしろ座るべきではない。
10-07 12:09
10/06のツイートまとめ
Panacher_Linum
ジオシティーズ終わるって言うから、すっごい久しぶりに、昔作ったPSOBBのチームのサイト見に行ったけど、まず、ジオシティーズ終了以前に、2014年のリニューアルの次点で、トップ画面以外全部使えない状態になっとったわw
10-06 02:00台風近づいてるし、今週末も荒れるのかな。って思ってたけど、めっちゃ天気良いじゃねえか
10-06 12:49せっかくだから友達に声かけてみるか
10-06 12:50いや、明日も天気悪くないみたいだし明日でいいか。まあ、二日連続でTRPGセッションというのも、俺はやりたいけれど、相手の方が困るかもしれんしな
10-06 12:54そうだ、サタスペとネクロニカのリプレイを買いにいこう。
10-06 12:57横断歩道に人がいるのに止まらない車とその運転手は地球から消えてしまえばいいのに
10-06 13:25あいつらのせいでまーたバスに乗り損ねたわ。 このバス停、いつも十数秒レベルで乗り遅れるんだよなあ
10-06 13:27リプレイってあんま置いてる店ないんだなぁ…。
10-06 15:52Amazon辺りでかうかー。
10-06 15:53今日は仕方ないし、サタスペのサプリメント二冊買って帰るか。 シナリオたくさんあるらしいスペシァルと、アドバンスドカルマてんこ盛りらしい鉄火場と鉄砲玉かっときゃしばらく遊べるやろ、多分
10-06 15:55
10/05のツイートまとめ
Panacher_Linum
いや、面白いものは普通に読むよ。ただ、男受けしない少女漫画も多いというだけで(当たり前だけど)。 【画像】男が少女漫画を読まない理由が判明する - キニ速 https://t.co/AuBttKHdDJ
10-05 15:23少年漫画少女漫画の区別なく、性別関係なく受けるものは男女どっちからも読まれるし、そうでないものは読まれない。
10-05 15:25個々の漫画の話じゃなく、ジャンプだの花と夢だの、そういったくくりでいうなら、男が少女漫画雑誌を買わないのは単純に世間の目を気にしてるだけでしょ。
10-05 15:27まぁ、恋愛マンガに限定すると、少女漫画の方がレベルは圧倒的に高い。 というか、少年漫画の恋愛マンガが尋常じゃない位に平均レベル低い。
10-05 15:31困ったらエロ。困らなくてもエロ。 エロがなければラッキースケベ。 面白いか?
10-05 15:32エロいのがよみたけりゃエロ本読むからエロは要らんのだよ
10-05 15:32少女漫画も、過激なのはあるけど、それ抜きにしても平均レベルが違う
10-05 15:34元々ブスではないだろ 【朗報】吉田沙保里さん、前髪を下ろし美人に「深キョンかと思いました」「加藤綾子に似てる」と好評 - キニ速 https://t.co/waEcGjaqAK
10-05 15:45Horizon Zero Dawnのアーロイみたいでカッコいいだろ、吉田沙保里は
10-05 15:47何より苗字が吉田なのが良い。
10-05 15:47
10/04のツイートまとめ
Panacher_Linum
そくほーきた
10-04 00:16マグニチュード5やそこらでピーピー騒ぐな。地震より、通知音で受けるストレスのが被害でかいわ
10-04 00:17またパクるのかw節操ないなw 暇人\(^o^)/速報 : 【画像あり】荒野行動のメーカー、味を占めて暴挙に出る https://t.co/l0qzpmD1CL
10-04 23:28
10/03のツイートまとめ
Panacher_Linum
アニメのスバルはまだ地獄の入り口にすら立ってねぇんだよなあ・・・。
10-03 00:202期があるならそこからがスバルにとっての地獄やぞ・・・。
10-03 00:21詰みセーブと言う地獄。
10-03 00:21@fanybot 話の重さ的には聖域周りが一番重いかも。 ただ、敵の初見殺しぶりや死に戻り回数はどんどん増していく・・・
10-03 00:31オバロⅢ12話で、黒い仔山羊を見た兵士がすくんで動けないシーンで、不定の狂気だ、ってコメしとる人いるけど、黒い仔山羊で減る正気度ってあんま多くないから、元の正気度がよっぽど低くなければ黒い仔山羊見ただけで不定に入ることはないんだよなあ・・・
10-03 11:12黒い仔山羊を見て減る正気度は1D3/1D10だから、出目最悪でも10しか減らない。 正気度チェック失敗すれば、結構な確率で一時的狂気には陥るけど、不定は、1時間以内に現在正気度の2割減らないと起きないから、もとの正気度が50切ってないと黒い仔山羊の判定だけでは不定にはならない。
10-03 11:15まぁ、直前のイアシュブニグラスを見て減った分次第では不定もありうるけど。
10-03 11:16うーむ、キノコのなんちゃらとタケノコのなんちゃらを食べ比べてるけど、タケノコのなんちゃらはクッキー部分が湿気ってておいしくねぇなぁ・・・
10-03 19:58クッキー部分の、チョコに覆われてる面積が広い分、製造過程でチョコの水気を吸ってしまっているんじゃあないだろうか
10-03 19:59でもその理屈ならポッキーなんかはもっとしけってていいはずか。 じゃあ最初から意図してこんなにおいしくない物を使っているのか・・・
10-03 20:00
10/02のツイートまとめ
Panacher_Linum
転生スライム始まったか。ウェブ版は結構面白かったけど、アニメはどうなるか
10-02 00:04へいsiri
10-02 00:11ジオシティーズがまだあったことが驚きだよ
10-02 00:13あー。デスマよりはスキル獲得の描写が分かりやすいのは評価する。
10-02 00:14まぁ、先駆者とちがって戦闘メインだから、よほどの事がない限りは、凡作未満の無いようにはやらんやろ
10-02 00:15これ何クールやるんだ…。
10-02 00:23あー、2クールくらいやるんかな。このテンポでこいつら出るなら1クールはきついやろ
10-02 00:25書籍版知らんから展開違ったらまた話変わるけど。
10-02 00:26せっかくだからウェブ版読み直すか
10-02 00:29あれ、ティラミス放送時間長くね?
10-02 01:05
10/01のツイートまとめ
Panacher_Linum
よし、サマリーを4ページ、紙2枚まで削ったぞ。 かなり説明不足だけど、計画フェイズ、血戦や競争、浪漫で何ができるか、各々の流れ、判定に使うステータスは何か、くらいはルルブや説明なしでもわかる程度にはまとまったな。
10-01 00:02最初のは最悪ルルブ無くてもキャラメイクからセッション終了後のキャラ成長までなんとなく理解できるくらい書きこんでたから、やり過ぎだったな
10-01 00:03この超圧縮版プレイサマリー(4ページ紙2枚)と、最初の無圧縮版(10ページ紙五枚)を両方印刷して、両方PLに見せて、使い勝手の良い方を使ってもらおう。
10-01 00:07ほお、すごい轟音だなぁ
10-01 01:26秋葉原にいってサタスペやネクロニカのリプレイ探そうかと思ったけど、山手線もあんま調子よくなさそうだから、今日は大人しくするか。
10-01 09:17さっきの夢に出てきたサタスペのシナリオが、作りやすそう且つ実に無難なストーリーで、情報収集も血闘も競争も、なんならロマンスてNTRさえ出来る、とても汎用性の高いものだったから、あとで現実で再現しよう
10-01 09:26よし、あとはイベントの細かい描写とターゲットトピックののSLとカテゴリ、敵データの写しを作ればシナリオ完成だな。 なんか、ルルブのシナリオと近い構成になってしまったけど、まぁ、知ってるシナリオが少ないししゃーない。
10-01 10:46シノビガミよりシナリオ作るの楽だな
10-01 10:47明日の仕事の準備したらビートセイバーやろ。
10-01 11:28そもそも内容が面白くないのがほとんどだし、そのうえガチャでゲーム機本体が買えるほど金をかけても人権が得られないとか、そら新しいのなんてやらんわ 痛いニュース(ノ∀`):スマホゲーム業界「ヤバい、新しいヒット作が全然出ない…」 https://t.co/YyMgD0Y1KD
10-01 15:05